【暖簾製作事例】京源
紋章上絵師の波戸場承龍・耀次さんの工房の暖簾を製作しました。 夏仕様の暖簾は薄手の麻生地に浅黄色を染めることで涼しげな印象となりました。大胆に家紋を染め抜く暖簾は、紋章デザイナーならではの暖簾です。...
紋章上絵師の波戸場承龍・耀次さんの工房の暖簾を製作しました。 夏仕様の暖簾は薄手の麻生地に浅黄色を染めることで涼しげな印象となりました。大胆に家紋を染め抜く暖簾は、紋章デザイナーならではの暖簾です。...
日本橋にある、新潟県のアンテナショップの「ブリッジにいがた」さんの暖簾を製作しました。 毎週人で賑わう日本橋で多くの魅力的なイベントを開催しております。 ...
江戸時代の活気に満ちた日本橋の情景を甦らせるプロジェクト「日本橋大暖簾プロジェクト」 日本橋の再開発に際し、コレド室町1・2・3・日本橋、三井タワーの5箇所に大暖簾を製作しました。施設の「紋」のデザインも弊社が担当をさせて頂きました。圧倒的な存在感で、街の景観になる暖簾です。 A project to bring to life the vibrant Nihonbashi of the Edo Period. Nakamura participated in this project from the designing phase of the buildings’ emblems. The noren beautifully accent the scene with their absolute presence....
山梨の老舗ほうとう店のほうとう不動さんの暖簾を製作しました。 店舗は高いデザイン性の建築で、屋内は柱のない開放感がある空間が広がっています。その、非日常空間への仕切りとして暖簾をお手伝いさせて頂いたことは非常に光栄です。建築デザインは建築家の保坂猛氏が手がけられました。 http://www.nakamura-inc.jp/portfolio_page/hotoufudo ...
写真家のエバレット・ブラウンさんと、料理研究家の中島デコ夫妻のプロデュースした宿の暖簾をお手伝いしました。 自然を活かした様々な伝統的な技術を持った職人さんの技と調和する様に、暖簾も天然の土を使って染め上げました。淡い色味が周辺環境・建築にもマッチする温かみのある暖簾となりました。http://www.nakamura-inc.jp/portfolio_page/jihi...