Shin Nakamura | 暖簾(のれん)ディレクター・プロデューサー  暖簾を通じて日本各地の手工業や工芸の新たな関係性づくりに挑戦している。 | 職人さんの道具について
22338
post-template-default,single,single-post,postid-22338,single-format-standard,eltd-core-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.4,vertical_menu_enabled,wpb-js-composer js-comp-ver-6.2.0,vc_responsive

職人さんの道具について

つくり手にとって、道具はものを超えた以上の存在です。

伊勢型紙の彫り師さんは、先ずは道具の手入れの仕方から学び、それが基盤となって行きます。その為、職人さんはとても大切に道具を扱い、限界まで使い込みます。この様な価値観は世界が認める誇らしい美意識であり、日本人にとって普遍的なものです。職人さんの工房へ行く度に、ものを大切にして行こうと改めて感じます。

 

No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.