Shin Nakamura | 暖簾(のれん)ディレクター・プロデューサー  暖簾を通じて日本各地の手工業や工芸の新たな関係性づくりに挑戦している。 | 型染め
468
archive,tag,tag-468,eltd-core-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.4,vertical_menu_enabled,wpb-js-composer js-comp-ver-6.2.0,vc_responsive

型染めワークショップ開催inSingapore

Singapluralの最終日に型染めのワークショップを開催しました! 色は土からとれる天然の色「ベンガラ」をつかい、伊勢型紙でオリジナルのオーガニックトートバッグをつくりました。 当然、参加者は初めて触れる染色体験でしたが、すぐにコツを掴みそれぞれに個性のあるキレイなぼかしが生まれました。刷毛を摺る光景は万国共通で、みなさん夢中で染めていました! とても好評を頂き、ひと安心でした。。。 このワークショップをきっかけに、日本の染色に興味を持ってもらえたら最高です。ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!! In last day of Singaplural, NAKAMURA did "Stencil Dyeing workshop". Of course, everyone had experienced first time. How ever, Everyone completed wonderful work.I hope they through this experience and became interested in dyeing of Japan. Thank you for all the participants! ...

0
0

【ワークショップ】ベンガラで染める型染め体験

トートバッグのオーガニックコットンの生地に自然の色は良く馴染み、優しい風合いになります。 写真は総柄ですが、ワンポイントに染めたり、好きな形に防染したり、力加減でボカしてみたり、世界に一つだけのオリジナルデザインに仕上げてみてください!染めたトートバッグはその場でお持ち帰り頂けます。 ※図案は、ゆらゆらのオリジナルの「二枚貝」のデザインです。 まだお席に空きはありますので、是非お申込みください! お申込み、詳細は以下を参照ください。 http://www.jrtk.jp/2k540/info/archives/7964 ]]> ...

0
0