Shin Nakamura | 暖簾(のれん)ディレクター・プロデューサー  暖簾を通じて日本各地の手工業や工芸の新たな関係性づくりに挑戦している。 | DOTDOT-Hiki-zome
日本の手染めの素晴らしさを伝えるデザインのDOTDOT。コンセプトはプロセスの可視化です。引き染めは伸子という木で生地を空中に張り染めて行く技法で、非常に美しいグラデーション表現が可能です。今回はその引き染めのグラデーションを4回重ねるという非常に技術難易度が高く工程の多い技法で挑戦しました。
暖簾,のれん,製作,制作,中むら,オーダーメイド,東京
22232
post-template-default,single,single-post,postid-22232,single-format-standard,eltd-core-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.4,vertical_menu_enabled,wpb-js-composer js-comp-ver-6.2.0,vc_responsive

DOTDOT-Hiki-zome

シンガポールの建築デザイン事務所のMinistry of Desginと共創したDOTDOYの引き染めverです。

日本の手染めの素晴らしさを伝えるデザインのDOTDOT。コンセプトはプロセスの可視化です。引き染めは伸子という木で生地を空中に張り染めて行く技法で、非常に美しいグラデーション表現が可能です。今回はその引き染めのグラデーションを4回重ねるという非常に技術難易度が高く工程の多い技法で挑戦しました。染め→洗い→蒸しという工程を4回繰り返し、その際の色のぶつかりもある程度計算しながら染めるのは熟練の技です。しかし、その中も手仕事故の成り行きがあり、黄色のつくの様なDOTの中に色のぶつかりが生じると、それは月の影の様になりました。手仕事ならではの優しい表現です。

No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.